こんにちは、すきままです。
なんと、、、2020年が、、、終わってしまいます、、、。

そして、すきまま的カムバックラッシュだった11月にくらべ、
12月はカムバックが…ない…(※あくまですきまま的カムバックですww)
ま、新曲を紹介するだけがプレイリストじゃぁありませんっ
ということでスタート!
ゆり
1曲目は、2ヶ月ほど前からハマり続けてまったく抜け出せてないJukjaeさんの新曲から。
Jukjae誰やねん!って方はとちらからご確認ください↓
えりか、Nさん的には新曲がないようですが(最後まで読んでね♬)、私はちゃんと新曲を聴いてきました。
あ、で、今回の曲はですね、
VIXXのマンネ、Hyukとのコラボ曲。

VIXXについてはまだまだ知らなさすぎるのであんまり偉そうなことは書けないんですが、
このイケメンマンネさんは、VIXX以外でのソロ活動を「HYUK」名義でやってるみたいで、
VIXXはコンセプトがガッツリ決まってるパフォーマンス最強な曲が多い印象ですが、

HYUKさんのソロ曲は結構暖かいバラード曲という、正反対の魅力を見れます。
歌声がとってもとっても素敵です。
つまり、今回の曲は、歌声がとってもとってもとっても素敵な2人がお送りするバラードってことです。
もう優勝です。
歌詞もとても素敵で、ふたりで作詞してるんですが、
歳を取っても、ずっとずっと大切な人への思いを綴った曲だそうです。
ぜひふたりで歌ってるパフォーマンスバージョンの動画も見てみてくださいね〜
Run To You / LUCY ドラマ「それでも僕らは走り続ける」OST
2曲目は、今クール始まったばかりの「それでも僕らは走り続ける」から一曲。
なんかメンバー豪華だし、青春な感じするし、暇だし、暇だし、
みてみようかな〜と、軽ーい気持ちで見始めたドラマですが、
今、とってもハマっています。
毎週毎週楽しみで仕方ありません。
はやく年明けてくれって感じです。(なんか違う)
ドラマのシーンをいろいろ思い返しながら聴けて、何だか前向きな気持ちになるOSTです!
これからまたどんどんOSTも増えてくると思うので、来月が楽しみですね^^
Me to You, You to Me / Mido and Falasol ドラマ「賢い医師生活」OST
3曲目は、11月にとんでもないスピードで完走した「賢い医師生活」から一番お気に入りのOSTを。
このドラマのOSTは(多分)全てが昔の曲のリメイクになってるんですが、

どの曲もリメイクの仕方が現代にもあってて、でも昔の懐かしさもあって、
とっても素敵なんです。
その中でも、歌詞がすごく素敵で、
ドラマの主要メンバー全員で歌ってるこの曲が、一番のお気に入り。
MVがあったかすぎて泣きたくなるので、ぜひMVも楽しんでみてくださいね♬

Winter Again. / CNBLUE
先月のカムバックラッシュ時から、Jukjaeと共に根強く私のプレイリストに残っているCNBLUEさん。
そういえば、K-Popの沼にすきまま家を引きずり込んだのはこの人たちでした。
忘れてたわけじゃないんですけど、、何ですかね。
あ〜結局CNBLUEが好きなんだな〜私は。
と、勝手になんかしっくりきてしまっている最近です。
この曲、タイトル通り、「冬」なんです。
今の時期にぴったりで、でも寂しすぎず悲しすぎない、
ひとりで散歩しながら聴くと、「あ〜冬だな〜」って風を感じる、そんな曲です(ツタワレ
歌詞も素敵なので、ぜひ歌詞と一緒に聴いてくれたら嬉しいです♬
Wonder / Shawn Mendes
私が勝手に恒例にしている、「最後の一曲は洋楽」シリーズ。
今回は、ショーン・メンデスの最新アルバムのタイトル曲。
実は、ショーン・メンデスが最新アルバムでカムバック(って洋楽では言わないか)してたのは知ってたんですが、

ショーン・メンデス歌うまいしイケメンだしギターも上手だし彼女可愛いしめちゃくちゃ礼儀正しい感じするし髪長いのに爽やかだしヒット曲いっぱいあるし自分で曲も書くし最近人気ありすぎだし天から二物どころかいくつもらってんだって話よ
という考えでフンッってなって(何でだよ)
聴いてませんでした。すいませんでした。
Jukjaeさんがラジオで好きなアルバムをただひたすら流し続けるコーナーがあるんですが、
それで案の定このアルバムが来て、
半強制的に全曲聞かされたら、
見事にハマりました。
いや、今までのアルバムもハマってたんだからどうせこうなることは目に見えてたんですよ。
目に見えてたからフンッってなってたわけでして。
言い訳が長くなりましたが、とりあえずアルバム全部すんごいいいので、
ぜひ全部聴いてください。
えりか
Show Your Love / BTOB 4U
ふつーーーーに、アルバムでシャッフルして聴いていたので、まさかこの曲が発売されて1か月経っていたなんて気が付きませんでした。
アルバムはどれも好きですが、最終的にやはり外せなかった名曲でした!
その後のイルフン報道で完全に掻き消えましたが、ソンジェと兄さん達のコラボステージはその並びが素敵すぎて感動でしたT^T
何もわかってないでコメントするのは好きじゃないので、私はイルフンの作る曲、大好きですよ、といったところで終わりにしましょう←

ー
Hold My Hand / IU
「最高の愛~恋はドゥグンドゥグン~」という2011年のドラマOSTなのですが、
このライブCLIPが最高すぎて……。
OST音源より、ずっとこの映像をリピートしてました。音源より、ずっと大人っぽくてかっこいいIUの声もステージも最高です♡
ー
Getting Closer / SEVENTEEN
しょっちゅう登場しては「浮気ではない」と誰にも求められてない言い訳を繰り返しているSEVENTEENさんが今月もランクイン。
もちろん、BTOB4Uの近くでカムバックした新曲「HOME;RUN」も好きでしたが、
このBTOBでは絶対に見ることのないダンスナンバー。闇っぽい雰囲気。特に最初の音がかっこよくて沢山聴きました♫
ー
Broken Glass / Kygo
Kygoさんという洋楽アーティスト(DJ)のアルバム「Goldren Hour」というアルバムから。
Kim Petrasさんのまっっっっすぐな歌声と、歌詞と、メロディーと。とっても素敵な曲です。
ー
It’s Time to Dance / The Prom
最後の曲は、Netflixで公開のミュージカル映画「The Prom」から。
何で曲じゃなく、予告編を載せているかといえば、
見て欲しいからです。
見てください。
現場からは以上です。
N
Eternal Flame / PENTAGON
—
まぁそうでしょう
オンラインコンサート最高でした!ってことです。
—
ファンからもらった言葉でファンソングを作るってとっても素敵じゃないですか✨
歌詞も最高すぎるのでぜひ一緒に聴いてください!
—
個人的には、安達のラップの部分がすごい好きです♡

—
Standing Tall / The Charm Park
今月、素敵な出会いがありました✨
—
縁あって、ライブに行ってきたのですが、
事前に音楽聴いて、
ふ〜ん、結構好きかも
って思って、いざライブに行って、
—
どハマりしました。
—
—
ジャンルとしては(多分)Jpopですが、
本人は、韓国系アメリカ人だそうで。
—

—
JpopとKpopと洋楽が混ざった感じの音楽なんです!!
すきままの大好物がこれでもかと詰まった音楽でした!!
—
Charmさんのほんわかした雰囲気も素敵でした😄

—
—
Holding Hands / The Charm Park
—
またまたチャームさんです。
—
この曲は、ライブの終盤に歌ってくれた歌で、
最近の曲ではないですが、歌詞がすごく今の状況にあっていて、
心に沁みました…
—
Although we struggle today
どれだけ今日が辛くても
I know we’ll be together in the end
結局 僕らは一緒にいるんだ
—
—
No matter how far I wait
どれだけ長く待ったって
And I know I can carry on
僕はやっていけるんだ
As long as you’re here with me now
今 君が僕と一緒にいてくれれば
In this world
この世界で
—
結局、何かが出来ない辛さよりも、
何かをした時にその喜びとか悲しみとかを人と共有出来ないのが辛かった気がします。。
—
来年はもっと誰かと一緒に何かができる機会が増えればいいな、
と思いますね♪
—
It’s OK / BTOB
—
舞い戻ってきました。
きっかけは、この動画を久しぶりに見て、原曲聴きたくなったタイミングで
運よく「好きな曲プレイリスト」で回ってきたので
そこから気づいたら鬼リピしてました♡笑

—
내가 할 수 있는 건
僕にできるのは
노래 가사뿐이죠
歌の歌詞だけでしょう
힘들어도
しんどくても
괜찮아 괜찮아 괜찮아
大丈夫 大丈夫 大丈夫
잘될 거예요
上手くいくよ
I believe in you
—
それだけです。
—
Daisy / PENTAGON
宣言したからには書きます笑
(本当に聴いてます)
—
どっかで飽きるかな〜と思ってましたが、
全然飽きない。
—
聴くたびに、
あ〜この曲好きだな〜♡
ってなります。
来年はこの曲を超えるお気に入りに出会えればラッキーです笑
—

—
—
以上、すきまま12月のプレイリストでした!
今年は一瞬ブログ乗っ取り事件もございましたが、皆さんのお陰で楽しくオタ活も続けられました♡
来年も、よろしくお願いします。
それでは良いお年を~(*^^)v

Camellia / Jukjae