こんにちは、ゆりです^ ^
本日は、残り2ヶ月を切った夢の留学ライフの記事をお届け♬
前回の記事で、
というわけで、
ちょっとそろそろ本気を出す、とか意味のわからない宣言をしていたわけですが、
さっそく!!!
宣言していたロケ地めぐりをしてきたので!
ご報告の記事です笑笑
ぜひぜひゆる〜くお付き合いください♬
行ってきたのは、
大人気ドラマ「愛の不時着」で、
平壌のホテルとして登場した、「コモドホテル」というホテルです🏨

平壌で、セリとク・スンジュンが奇跡的な再会をしたあのホテル。


結構歴史のあるホテルで、内装もおしゃれだし、
釜山駅からも、釜山の市街地、南浦洞(ナンポドン)からも近いので
特に観光客には大人気のホテルだそうです。
実際、「地球の歩き方」のホテル欄のひとつ目で紹介されてました!

普通だったら一泊約2万円〜という、ほぼ自費留学中の著者にとってはアンハッピーな値段ですが、
今はコロナのせいで外国人旅行客が激減してる影響で、
ホテルの宿泊費も激安。
直前予約でも、一泊約6000円でした❤️

場所はこの辺。

釜山駅からも中央駅からも歩いて15~20分くらい。
対して遠くないし駅から歩いていこ〜って感じで行ったんですが、
坂。
めっちゃ坂。
めちゃくちゃ上り坂。
正直結構きつかったです笑笑
しかもKAKAO MAP通りに行ったら、住宅地の真ん中を歩き続けないといけない感じになって、
もうどこがどこだかって感じでした笑
余裕のあるみなさんは、ぜひ駅からタクシーで行くことをおすすめします🚖
釜山の人の日常がみてみたい!って方は歩いてみてください(笑)
それはそれで楽しいと思います。
到着したら、ロビーでチェックインして、お金払ってあっという間に部屋にいけました。

何より、コロナだし平日だし、
とにかく人がいなかったおかげで、写真撮り放題です📸📸
レッツ、見比べ。








部屋の中はこんな感じ。
私は一番安かったビジネスツインの部屋に泊まったので、さすがにドラマの部屋と同じところには泊まれてないですが、
なんとな〜く雰囲気はとっても似てました笑


アホみたいにひとりで盗聴器の確認してテンション上がり過ぎて、
写真撮り忘れました(笑)スイマセン

寮にはテレビもないので、テレビを見るのもめちゃくちゃ久しぶり。
金曜日放送の音楽番組、KBSのミュージックバンクを生で見れるという幸せ❤️

ひたすらにだらだらした後、
ホテル泊まりに来たんだ〜いいでしょ〜
とすきまま家の2人(えりかさんとNさん)に自慢の電話をし、
ついに!!
半年ぶりに湯船でゆっくりできました。(ダカラドウシタ
実はこれがこのホテル旅の第二の目標だったりしてたんです笑
正直、湯船に浸かるまでは、お湯張るのが面倒で
まあシャワーだけでもいいかなー
でもここまでわざわざ来たしなー
とか思ってんたんですが、
お風呂って幸せですね❤️❤️
シャワーだけじゃ生きていけないことを再確認した一日の終わりでした(笑)
1泊だったので、次の日のお昼まで永遠にだらだらして、帰宅。
だいぶ幸せな一日でした❤️❤️
ここまで読んで、もしかしたら勘のいい方は、

夜ご飯と朝ごはんとか何食べたのかな?
と思ったかもしれません。
ええ。食べてません。
だらだらすることに全力を尽くしすぎて、食事を忘れました。痛恨のミスです笑
まあそういうこともありますよねテヘ
今回の記事は、愛の不時着のホテルに泊まれてとにかく幸せだったよ〜ってことを書きたいだけの記事ですが、
さすがにそれだけだと短すぎるかな〜と思ったので、
フィーチャリングということで、
ソ・イングク×ナム・ジヒョン主演のドラマ
ショッピング王ルイ

の釜山ロケ地をさらっとご紹介♬
ショッピング王ルイは、結構な数のロケを釜山でやっていたみたいで、意外とたくさんあったんですが、とりあえず有名なところを。
広安里(カガァンリ)のビーチ

5話で、ルイがちょっとだけ記憶を取り戻したシーン。
でも記憶がないことがすごく怖くなって、涙を流すルイをボクシルが優しく抱きしめてあげる、とっても素敵なシーンでした❤️

カグァンリはいつ行っても綺麗ですが、
特に夜にいけば、大橋のライトアップがとっても綺麗に見える、
釜山有数の観光地です🌊

부수동책방골목
南浦洞の近くにある、「보수동책방골목」という名前の古本通り。


ルイの記憶がちょっとだけ戻って、
二人の初キスシーンがあったこの場所。

すごく広いわけではないんですが、小さな古本屋や外国語書籍を扱う本屋がたくさんあって、
とっても素敵な場所でした❤️

結構日本の雑誌とかも売ってて、
日本にいたら絶対読まなくても、久しぶりに見るとなんだか嬉しいものですね📚
そういえば、右下付近、ムキムキヨウォン兄さんもいました。
手に取るか迷いに迷って、置いてきました。ゴメンネ

近くにはブックカフェもたくさんあって、
どこもとてもおしゃれで想像以上に楽しめました♬

ショッピング王ルイは、その他にも海雲台(ヘウンデ)や、甘川文化村(カンチョンムナマウル)でも撮影をしていたそうなので、もうちょっと色々回ってみようと思います♬
以上、ロケ地めぐりin釜山のご報告でした〜♬
夢の留学ライフも残り1ヶ月ちょっと!!
気がついたらあっという間に終わってしまいそうですが、
精一杯楽しみたいと思います〜^^
もし気になることとか、釜山について聞きたいことなどなどありましたら、
気軽にコメントいただけたら嬉しいです♬
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ではでは^ ^
夢の留学ライフ他の記事を覗く👀
愛の不時着の記事を覗く👀
残り3ヶ月しかないのに、何もやってなさすぎじゃない?